「安田牛乳ラングドシャ」を食べてみた!本当においしい?どこで買える?販売店舗・通販・値段・賞味期限・感想をまとめてみた!
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/A34820C2-F453-4355-A5FA-D3B60E0140B1-1024x1024.jpeg)
もくじ|タップですぐ見れます
安田牛乳ラングドシャを実食レビュー!
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/0F13B26F-0740-4E22-93B1-BD476FDFE4A4-1024x1024.jpeg)
新潟県酪農発祥の地、旧安田町の牛乳を使ったラングドシャ。
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/5888B890-49C9-4076-BE1D-F5DD8B9DAD95-1024x1024.jpeg)
新潟で洋菓子のお土産を買いたい方におすすめしたいお菓子。
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/D66ADE07-0F51-4846-A8FD-2E3B5A0A3FA6-1024x1024.jpeg)
見た目は北海道の代表的なお土産「白い恋人」に似ています。
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/BFDD0D2B-3E34-42DA-A011-2BFF71F0FB39-1024x1024.jpeg)
ひと口かじると牛乳の風味が口の中にフワ〜ッと広がります。
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/E88FB1A5-8B46-416A-BA40-50AC337B150B-1024x1024.jpeg)
個包装のクッキーはさりげなく渡せるから便利で嬉しい♪
![安田牛乳ラングドシャ](http://tabimiyage.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/A34820C2-F453-4355-A5FA-D3B60E0140B1-1024x1024.jpeg)
新潟と言ったらヤスダヨーグルト。同じ牛乳なら絶対美味しいはずと思って買ってみたラングドシャ。でも、よく見てみたらヤスダヨーグルトとは関係なかったんです(笑) えっー!!と思いながら食べてみたら、美味しくて結局ニコニコになったクッキーです。新潟は洋菓子が少ないので貴重なお土産です。
安田牛乳ラングドシャはどこで買える?
CoCoLo湯沢(がんぎどおり)
- 越後湯沢駅構内
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427−1
- 詳細はこちら
新潟空港
- 新潟空港 2F
- 新潟県新潟市東区松浜町3710
- 詳細はこちら
※ 販売場所は確認していますが、販売終了している場合もあります。
安田牛乳ラングドシャは通販やネットで買える?
※ それぞれの通販サイトのページに移動しますが、必ずしも販売されているわけではありません。
安田牛乳ラングドシャの値段や賞味期限は?
- 商品名
- 安田牛乳ラングドシャ
- 参考価格
- 12枚入り 864円
- 賞味期限
- 製造日から180日
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存。
- 販売場所
- CoCoLo湯沢(がんぎどおり) 、新潟空港 、CoCoLo新潟(ぽんしゅ館) 、CoCoLo長岡 等
- メーカー
- 夢えちご