「日光人形焼」を食べてみた!本当においしい?どこで買える?販売店舗・通販・値段・賞味期限・感想をまとめてみた!
もくじ|タップですぐ見れます
日光人形焼を実食レビュー!
まるで「食べる彫刻」と呼ばれる人形焼。伝統工芸品日光彫「三島屋」の4代目が作ったこだわりの型。
日光にちなんだモチーフの人形焼きがずらり。
見ざる、聞かざる、言わざるの「三猿」。
うたた寝がかわいい「眠り猫」。
ふんわりした皮の中にはなめらかなこし餡が詰まっています。
主人が日本全国を探しまわり選び抜いた国内産100%の素材を使用。
日光に行ったら絶対に買って欲しいお土産!美術大学で彫刻を専攻していたご主人が作ったという人形焼の原型が秀逸!材料にもこだわっているので、お味ももちろん文句なし!生地がふっくらもちもちで、中身の餡はさっぱりした甘さ。見ているだけでも楽しくて、味も美味しい、最高のお土産です。
日光人形焼はどこで買える?
みしまや
- JR日光駅から徒歩7分
- 栃木県日光市石屋町440
- 詳細はこちら
※ 販売場所は確認していますが、販売終了している場合もあります。
日光人形焼は通販やネットで買える?
※ それぞれの通販サイトのページに移動しますが、必ずしも販売されているわけではありません。